あなたもこんな症状はありませんか?
- 毎回トレードのたびにドキドキ緊張してしまう
- まだFXをはじめて日が浅い
- 頭ではわかっていてもルール通りにトレードできない
- 冷静な判断ができない
- 集中力が続かない
- これからトレードを続けていけるか不安
- 精神的なプレッシャーがきつい
この動画は、こんな方が対象となります。
もし、1つでも当てはまっていたら改善方法をこの動画で学んでみましょう。
私も緊張しない日はありませんでした
私がFXをはじめたばかりの頃、本当に倒れるんじゃないかと思うほど、相場にボコボコにされました。数秒で数十万円溶かしたことが過去に何度もありました。数百万の含み益を利食いできずにショックで立ち上がれない日もありました。起き上がれない日もありました。緊張しない日など1日もありませんでした。
画面の向こうでは世界中の投資や経済に精通した猛者達がサバイブしています。そんな世界と繋がるチャートと向かい合った時、気が休まることなどありませんでした。緊張と興奮に身を包み、わずかな知識と技術で戦いました。でも冷静な判断ができる時とできない時、ルール通りのエントリーできたりできなかったりとパフォーマンスにばらつきがあって利益も精神状態も不安定になっていきました。このまま続けていけるのだろうか…。そんな不安と緊張の日々。
しかし、トレードしかなかった。
ここから這い上がるためには私にはFXしかない。
そんな気持ちで歯を食いしばり
ぎりぎりの精神状態で戦い続けました。
逃げ場もなく、毎日チャートと向き合いました。
そんな時、トレード一回の勝ち負けで一喜一憂するのではなく、勝ち続けるために無理なく続けていく方法を模索し始めました。その結果、見つけたものが今回の動画でお伝えする内容となります。
もし、何か理由があってトレードでなんとかしたいと思っている方がいたら、この動画が少しでも参考になれば嬉しいです。トレードを続けていくために緊張とどう付き合っていくのか?改善方法はあるのか?そのあたりに触れていきます。
詳しくは動画で。何か感じてもらえたら嬉しいです。
YouTubeチャンネル登録1000人目指して配信しています!
チャンネル登録・グッドボタンしていただけたらとても嬉しいです。
レイキリマンジャロと同じFX会社で稼ぐ
→ https://fxbootcamp.org/fx-howoto-start/
この記事を読んだ方はこちらも読まれています
最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログを「いいな」と感じていただけましたら、
下のボタンをクリックしていただくととても嬉しいです^^
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします!
さらに下のボタンからSNSに拡散していただくととても嬉しいです^^
[…] 前回の記事では、「FX初心者がトレード中に緊張してしまう時の対処方法」についてお話ししました。 […]